忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 16:09 】 |
優良住宅部品認定制度とは?
優良住宅部品認定制度とは、財団法人ベターリビングが、品質・性能およびアフターサービスなどに優れた住宅部品を「BL部品」として認定する制度です。
「BL部品」とは、Better Livingの頭文字で、この認定を受けた住宅部品には「BLマーク証紙」が貼り付けられ、瑕疵保証と損害賠償の両面からの保険が付けられます。
部品の認定は、機能、安全性、耐久性に加えて、適切な施工が担保され確実な供給・維持管理サービスが提供できることなども要件となっています。

・キッチン
・バスルーム
・洗面・トイレ
・インテリア
・玄関周り
・窓・手すり
・エクステリア
・給水
・給湯機
・暖冷房・換気・融雪
・テレビ共同受信機器
・光配線システム・防災機器
・エレベーター

※優良住宅部品認定基準の廃止後の優良住宅部品の供給について

優良住宅部品認定基準が廃止されても、廃止前に認定を受けている優良住宅部品については、その認定の有効期間中は、引き続き優良住宅部品として供給されます。
この優良住宅部品認定基準の廃止後の認定の有効期間において供給される優良住宅部品についても、当該優良住宅部品の消費者には、住宅に据付けられ、引渡された日から品質保証書に定める期間については、品質保証等が従前のものと同様に履行されます。
また、当該優良住宅部品について、引き続きBL部品保証責任保険及びBL部品賠償責任保険の対象。


新生ホームサービス新生ホームサービス新生ホームサービス
PR
【2010/04/05 10:18 】 | 住宅・住まい | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<住宅エコポイントマイページで住宅エコポイント管理 | ホーム | 地震が原因で起きた火災は、火災保険では補償されない>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>