忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/05 03:58 】 |
Webサイト構築|Webシステム開発|ホームページ指南書

ホームページを趣味で作っていたのですが、どうやらブラウザによる表示崩れであったり、文字コードの違いによる文字化けであったり、様々なトラブルが起こりました。
どう解決しようかと悩んでいたところ、様々なトラブルや解決方法が記載されているサイトがあったので紹介します。 紹介先はホームページ制作に役立つスクリプトリファレンスをまとめたページで、ビジネスアイというサイトのようですね。
ジャンルは、HTML・XHTML・CSSリファレンスフラッシュ・アクションスクリプトリファレンスプログラムリファレンスフレームワークリファレンスデータベースリファレンス|に分かれているようです。
こういったスクリプトのライブラリ集というのは、システム開発をする上でも大切な資料になりますよね。ところでホームページにも色々ジャンルがあり、携帯サイト制作や、ネットショップ構築であったり、ブログサイト構築であったり、CMSサイト構築であったりなど様々です。
重要なのはホームページに記載するコピーライティング能力ともいわれますし、ブランディング効果の高そうなロゴデザインが大切だという企業もいます。
最近ではモデルを使って動画配信するサイトも増えてきましたが、でも一番大切なのは、定期的なホームページ更新だと思いますね。
まぁとにもかくにも、僕が業者に依頼するときはHP一括見積りを利用して、安い価格で制作できるのが一番なんですがね。ホームページって色々しなくちゃいけないから大変なんだなぁ・・・。
頑張って趣味のホームページを作り上げよっと☆

PR
【2010/03/03 10:27 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<SEO対策の必要性| 誹謗中傷対策の必要性|ネットトラブル大解決! | ホーム | 接着剤|ボンド|セメダイン|アロンアルフア|業務用販売|渡辺商会>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>